現場調査はしっかりと

現場調査って完成をイメージし、どんな材料がどれだけ必要で、どこに問題がありどれくらいの期間がかかるのか?などなど。。。効率よく最高の仕事ができるようにしっかり調査します。
ここで見落とすと、無駄に忙しくなったり、納期が遅れたりするので慎重です。

このプレッシャーのかかる作業も若手教育のために学んでいただきます。
最初は時間がかかりますが、若手の教育は時間をかける所。
ここはしっかり見守って待ちます!

砂・セメント・タイルの枚数、、、その他、問題が起きそうな部分を想定する・悪天候の場合。。。などなど。。。
全体の流れがわかってきます。
もちろん最後まで仕事して、また現調して仕事を繰り返して経験でわかる事もありますねぇ。
頑張っていただきたいです〜。

元気な若手が育つ竹内左官技工についてぜひインスタグラムのDMやWEBサイトのお問い合わせフォームでご連絡ください。
インスタグラム→https://www.instagram.com/takeuchi_sakan/
WEBサイトのお問い合わせフォーム→https://www.hiroshima.takeuchi-sakangiko.com/contact/