2024年10月

お知らせ
【メディア情報】ひろしまの家の表紙を飾った

私たちの制作したものが世に出て、誰かの目に触れられて「いいな。快適だな」とか感じてもらえたら嬉しい広島の左官屋さん、竹内左官技工です。 この度、いつもお世話になっている イエリさんが10/24発売のザメディアジョン ひろ […]

続きを読む
お知らせ
元気はあるのですよぉ~

現在、4年目の若手1人、新人1人を絶賛育成中の広島の左官屋さん、竹内左官技工です。 まだまだ学ぶ事が多過ぎな二人ですが、それでも1人は4年経ってますからね。10年を区切りとして考えるとあと6年しかありません。あっという間 […]

続きを読む
施工事例
モルタルを塗る

私たち広島の左官屋さん、竹内左官技工の代表的な作業がモルタルを塗る事です。このモルタルはセメントに細骨材と水を合わせて、その時々に丁度良い配合をします。細骨材は砂などが代表的ですね。 セメントって粉なのですが、水を混ぜる […]

続きを読む
その他
途中で材料を追加で作ると粘度など違う

塗り作業をしているとかなり広い面など作業が長引くと追加で材料を作る必要も出てきます。極力1回で作って余る事が無いよう、足りない事も無いようにするのですが、そうそう上手くいく事ばかりではございません。 で、追加で材料を作る […]

続きを読む
未分類
【左官を盛り上げる】左官は難しいけど楽しいよ

私たち広島の左官屋さん、竹内左官技工では職業講話や左官の学校など開催しています。やっぱり左官業をもっと盛り上げて色々楽しくなる事を期待してるんですが、その中には子供たちへ向けたワークショップもあるんです。 これがなかなか […]

続きを読む
施工事例
【角を綺麗にする】出隅コテで整える

〜 そのために作られた道具ってやっぱり便利 〜 シャーっと美しく広い面を塗っていくと、どうしても角となる部分は存在するので、そこはザックリはみ出してしまいます。 そんな部分を綺麗にするためのコテがあります。しかし、とって […]

続きを読む
その他
【穴】後から補修しようなんて考えない方がいい

自主練習に余念がない若手 さて、コテを使って塗っていく左官業ですが、しっかり練習もしていきます。練習に関しては自主的にやっていくのが竹内左官技工の新人や若手たち!早く職人と呼ばれるために頑張ってますよ〜。 塗れていない部 […]

続きを読む
施工事例
木材を使って作る

先日は洗面台の基礎を作成しました。洗面台の水を受ける部分は陶器やホーローなどで作られている場合も多いのですが、台は木材で作られる事も多いです。 さてこのベニアに左官材を塗って仕上げていきます。先日から別の商品で3回塗って […]

続きを読む
開発
【作りながら継続】必要な物は作っちゃえ

物が作れるすごい時代です コテを初めとする左官屋さんの必須仕事道具は職人がそれぞれ大切に扱っています。長く使っていくからですね。でも、必須だけどすぐにダメになってします道具もあります。消耗品ですね。どんな道具もすり減って […]

続きを読む
その他
【左官仕事】一言に塗ると言っても多くの項目があります

左官のお仕事はコテで材料を塗ったりするのですが、コテだけでも慣れるまで大変なのに材料を最高のパフォーマンスで使うための配合なども難しいのです。 〜 技術とデータ 〜 左官仕事は下塗り、中塗り、上塗りの3回塗ることも多いで […]

続きを読む