一つずつ教える
寒くなってきましたが、しっかり体を動かして温めていきましょう。
とは言え体力の問題もありますから、無駄な動きはしたくないです。
先輩職人さんの動きを見ていると、無駄のない動きですねぇ。
今回はコテの持ち方です。
左官仕事をするのはコテは避けて通れないので、新人さんでも数ヶ月経っていまさら?っと思われるかもですが、
とにもかくにも教える事が多い。覚える事が多い。
一つ覚えたら、5つ前に覚えた事が疎かになる。
みなさん身に覚えがあるのでは?
なので何度でも教えます。
気づいたら直すように指導します。
根気よく教えます。なので教えられる方も根気よく喰らいついてきてください。
コテの持ち方は一生懸命作業していると、ついつい疎かになってしまう事があります。
もう目の前の作業に真剣ですからね。
悪い事ではないのですが、一点のみを考えていれば良いほど世界は甘くないのですね。
動きに気をつけながら一生懸命施工もする。
材料の在庫も考えながら、次の現場の工程も考える。
もう大変!忙しいですね。
人間はマルチタスクが出来るように作られていないのです。
アレもコレも出来ているように見えるのは、アレとコレの思考を切り替えながら考えているので、実は効率は悪いのです。
ではどうするのか?
慣れるしかないのです。
繰り返し繰り返し作業する事で出来るようになるんですね。
一つずつ!がんばっていきましょう〜。
お問い合わせください〜
竹内左官技工のお仕事に関するご依頼や質問など、ぜひインスタグラムのDMやWEBサイトのお問い合わせフォームでご連絡ください。
インスタグラム→https://www.instagram.com/takeuchi_sakan/
WEBサイトのお問い合わせフォーム→https://www.hiroshima.takeuchi-sakangiko.com/contact/